新年あけましておめでとうございます。
色々大変なことが起こってしまった2020年。
元のような状態に戻れなくても、何とか皆様に来ていてただけるようなお店を目指して日々努力です。
2021年もJause(ヤウゼ)をよろしくお願いいたします。
6日(水)より平常通り営業いたします。
※4日(月)より営業とお知らせしておりましたが、緊急に水道工事の予定がはいり致し方なく6日オープンとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご容赦ください。
臨時休業は11日(祝)のみ。土曜日はすべて営業いたします。
本年も皆様のお越しをお待ちいたしております。
明日24日(木)より、ご予約いただいたクリスマスケーキのお渡しが始まります。
例年と違う雰囲気で、どうなることかと思いましたが、お陰様でたくさんの
ご注文を頂いております。
ありがとうございます。
お引き取りにご来店のお客様には寒い中恐縮ですが、お気をつけてお越しください。
また、店内用に「いちごショート」「ガトー・モンブラン」他焼き菓子も取り揃えております。
お持ち帰り用にもカットさせて頂きますのでお気軽にお問合せください。
「いちごショート」
「ガトー・モンブラン」
ウイルス感染に気を付けつつ、楽しいクリスマスを迎えたいですね。
10月4日にJause(ヤウゼ)はオープンから9周年を迎えました。

長かったようで短かったような、毎年何とも実感の湧かない日、なのですが
今年は特に色々な課題を突き付けられつつ、悶々とした中でこの日を迎えた感じです。
ただ、どんな時でも大切なのはやっぱり「健康(命)」です。
Jause(ヤウゼ)を支えてくださる皆さまが健康でありますように!
皆さまがJause(ヤウゼ)の健康=命です。
いつもありがとうございます。
いつも弊店をご利用いただきまして、ありがとうございます。
タイトルの「新しい営業様式」について、すべてのことが手探りで今後の調整が必須と思われます。
暫定的に決まったことからお知らせすることにいたします。
●営業時間について
当面の間、9:00 → 15:30ラストオーダー(16:00閉店)
●土曜・祝日について
基本的に休業
但し、「営業時間l短縮」・「ご予約のみ営業」の場合もありますので
その都度お知らせいたします。
●ランチボックス(お弁当)について
現状のまま継続いたします
申し訳ありませんが、当日のご予約に対応可能な数量が限られますので
なるべく早めのご連絡をお願いいたします。
※ランチボックスについて補足●ケーキ・ドリンク・コーヒー豆のテイクアウト
今まで通り継続いたします
ケーキはピース(カット)販売も対応いたしております。
ケーキの種類のご案内・お取り置き等も可能です。
予めご用意させて頂きますと、お待たせなしでお引き取り頂けます。
お気軽にお問合せください。
●店内のご利用について
いわゆる「3密」を避けての運営となります。
手指消毒液の設置・2方向の換気・スタッフのマスク装着を徹底中です。
お客様につきましては出来る限り少人数のグループで、一方向を向いてお掛け頂き、お食事の間以外はマスクを着けて、
大きな声を避けてお話しいただき、長時間のご利用はお控えください。
3名様以上でのご来店時はお手数をおかけいたしますが、予めのご連絡をお願いいたします。
12-13:00は特にお席の不足が見込まれます。お急ぎでないお客様は13:00以降のご利用をおすすめいたします。
このようなお願いは、外食という行為そのものを肯定出来ないような・・・
「お客様それぞれのちょっとした非日常を楽しんでいただけるようなお店に」
という、Jause(ヤウゼ)のコンセプトそのものを反故にしてしまうような・・・
何とも言えない無力感・罪悪感?に苛まれるのですが。
お客様・スタッフの安全・お店の継続のために、ご理解・ご協力いただきますと幸いです。
長々とお読みいただき、ありがとうございます。
今後もJause(ヤウゼ)をご利用いただくお客様に快適に過ごしていただけるお店を目指して日々精進して参ります。
お気付きの点、ご要望等、ございましたらお気軽にお申し付けください。
最後に5月4日、厚生労働省より示されました「新しい生活様式」を添付いたします。
「日常生活の各場面別の生活様式」 - 食事
・持ち帰りや出前、デリバリーも
・屋外空間で気持ちよく
・大皿は避けて料理は個々に
・対面ではなく横並びで座ろう
・料理に集中、おしゃべりは控えめに
・お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けて
新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました(厚生労働省) より